JA / EN

東京工業大学物質理工学院(MCT)には
133の研究室があります。

どんな分野があるのか?
どんな研究をしているのか?

本学で学びたいと考えている人の疑問に答えるべき
このサイトが誕生しました。
ここなら、あなたにピッタリの研究室が見つかるはず。
ぜひ各研究室動画を楽しみながらご覧ください。

STEP 01

自由に散策する

イラストを左右にドラッグまたはスワイプして、
自由に散策してみましょう。

STEP 02

研究室動画を見る

気になるキーワードをクリックして、
様々な研究室を覗いてみましょう。

サイトの
見方

エレクトロニクス

データサイエンス

インフラ

ウェルビーイング

カーボンニュートラル

モビリティ

LABORATORY

物質理工学院の研究室

本学院では材料系で74、応用化学系で59の研究室を展開しています。
本サイトでは各研究室の研究テーマを動画でご紹介し、各研究室サイトにリンク(一部の研究室を除く)しています。
気になる研究領域や研究キーワードを選択、または入力して各研究室の研究内容を覗いてみてください。

MOVIE

物質理工学院の動画

#electronics

エレクトロニクス

エレクトロニクスに関する研究室を、動画でご紹介します。

早川晃鏡研究室

環境エネルギー循環型スマート社会を支える先端高分子材料の開発

平松秀典研究室

将来実用化に資する可能性のある全く新しい物質の探索研究

吉松公平研究室

知識と技術を積み重ねた先に真の独創性がある

中薗和子研究室

分子空間制御による機能性材料の創製

大友明研究室

人工格子が切り拓く酸化物エレクトロニクス

稲木信介研究室

電子を試薬とするサステイナブル・機能レドックス化学

田中健研究室

触媒反応で芳香環を組み立てる

大河内美奈研究室

“ペプチド”が拓くバイオナノテクノロジー

安藤慎治・石毛亮平研究室

高分子分光法の開発と芳香族ポリマーの熱・電子・光機能化

舟窪浩研究室

高い機能をもった新規無機機能材料の創成

伊澤誠一郎研究室

界面を使って光エネルギー変換を操

青木才子研究室

摩擦界面の物理化学的現象を解明し摩擦の制御技術を確立する

浅井茂雄研究室

高性能高分子ハイブリッドを目指して

史蹟研究室

ナノヘテロ構造の薄膜で新規物性を開拓

鶴見敬章・保科拓也研究室

次世代社会システムを実現する無機機能性材料の創生に挑む

小西玄一研究室

光機能性高分子が拓く先端材料

早水裕平研究室

バイオとエレクトロニクスを繋ぐ架け橋

和田裕之研究室

光で新しい材料を創る

笹川崇男研究室

電子機能物質のフロンティアを切り拓く

岡本敏宏研究室

超スマート社会を切り拓く有機半導体分子技術の構築

中辻寛研究室

金属・半導体表面における表面新物質創製とその電子物性

福島孝典・庄子良晃研究室

最先端の分子科学を駆使した新機能物質の創製

中村一隆研究室

光を使って量子と古典の境界を探る

三宮工研究室

新材料を創り、新手法で観て、新発見をする

戸木田雅利研究室

高分子と液晶の接点から切り拓くソフトマテリアルサイエンス

北本仁孝研究室

ライフエンジニアリングのためのナノバイオ材料・デバイス

曽根正人・チャン ツォーフ マーク研究室

マイクロ・ナノマテリアルの新規創製技術の開発および材料評価

横田紘子研究室研究室

境界を利用した新規機能性材料開発

伊藤繁和研究室

有機合成化学と素粒子科学を組みあわせた物質創成

大場史康・熊谷悠研究室

先端計算科学を駆使して新材料を発見する

木村好里研究室

地球に優しく金属材料の機能特性をデザインする

東正樹・山本隆文研究室

新しい機能性無機化合物の開拓と機能発現機構の解明

道信剛志研究室

環境調和型社会の実現に向けた機能性高分子材料の開発

松下伸広研究室

我ら材料プロセスのフロントランナーズ!

宍戸厚・久保祥一研究室

光による分子配列法の構築と次世代機能高分子フィルムの創製

冨田育義研究室

新しいつくり方で挑む未踏の高分子材料

バッハ・マーティン研究室

単分子レベルから見た有機材料のナノスケール世界

神谷利夫・片瀬貴義研究室

世界を席巻する新しい機能材料を創る

真島豊研究室

極限ナノ材料造形と電子機能デバイスの創製

斎藤礼子研究室

高分子の形を鋳型として新規材料を創製する

#data-science

データサイエンス

データサイエンスに関する研究室を、動画でご紹介します。

鶴見敬章・保科拓也研究室

次世代社会システムを実現する無機機能性材料の創生に挑む

生駒・安楽研究室

先端医療機器を実現する生体材料を開発しています

関口秀俊研究室

高エネルギー密度場を用いた化学プロセスの強化

中村一隆研究室

光を使って量子と古典の境界を探る

大場史康・熊谷悠研究室

先端計算科学を駆使して新材料を発見する

山口猛央・黒木秀記研究室

材料機能のシステム設計〜水素・燃料電池材料から機能膜まで〜

吉川史郎研究室

化学装置内の移動現象のモデル化

多田英司研究室

金属材料の環境劣化を科学する

早川晃鏡研究室

環境エネルギー循環型スマート社会を支える先端高分子材料の開発

大友明研究室

人工格子が切り拓く酸化物エレクトロニクス

吉松公平研究室

知識と技術を積み重ねた先に真の独創性がある

神谷利夫・片瀬貴義研究室

世界を席巻する新しい機能材料を創る

菅野了次・鈴木耕太研究室

固体化学と電気化学の融合ー新材料から蓄電デバイスの開発へー

原田琢也研究室

脱地球温暖化!新しいカーボンニュートラルサイクルを実現する。

森川淳子研究室

有機材料の熱計測と熱制御

伊藤繁和研究室

有機合成化学と素粒子科学を組みあわせた物質創成

下山裕介研究室

超臨界流体を利用した医薬品・化粧品の製剤化

宮内雅浩・山口晃研究室

エネルギー変換材料で低炭素化社会を実現

田中浩士研究室

生命の神秘に挑む化学と工学の創出をめざす

山元公寿・今岡享稔研究室

原子細工を極める:原子を数える・組み立てる・掛合わせる

雷霄雯研究室

ナノ機能設計

岡本敏宏研究室

超スマート社会を切り拓く有機半導体分子技術の構築

林智広研究室

細胞は人工物をどの様に見るか?界面の分子プロセスの解明を目指す

笹川崇男研究室

電子機能物質のフロンティアを切り拓く

合田義弘研究室

材料の謎を物理の基本原理から解き明かす

松本秀行研究室

最先端のシステム工学を駆使した革新的化学プロセスの創成

伊原学・マンゾス セルゲイ研究室

エネルギー変換デバイスからシステム設計までを研究する!

大川原真一研究室

マイクロ化学プロセスで持続可能な社会を実現

小西玄一研究室

光機能性高分子が拓く先端材料

古屋秀峰研究室

分子レベルで高分子の構造と物性の相関を解明・設計する

三宮工研究室

新材料を創り、新手法で観て、新発見をする

#infrastructure

インフラ

インフラに関する研究室を、動画でご紹介します。

原亨和・鎌田慶吾研究室

先端無機触媒材料の創製

藤居俊之研究室

電子顕微鏡で探る材料の組織と力学特性

村石信二研究室

強くて優しい社会基盤材料を創る

加藤之貴研究室

エネルギー有効利用で世界の平和に貢献します

稲邑朋也研究室

マイクロストラクチャーの数理と材料設計

雷霄雯研究室

ナノ機能設計

相良剛光研究室

メカノセンシング発光材料の創製と応用探索

吉沢道人・澤田知久研究室

水中で活用できる便利なナノ道具の開発

古屋秀峰研究室

分子レベルで高分子の構造と物性の相関を解明・設計する

寺田芳弘研究室

環境性能に優れた先進高温構造用材料の学理と開発

矢野哲司研究室

ガラス材料の科学を通して、デジタル化・持続可能性の実現・地球環境保全へ貢献

林幸研究室

持続可能な社会における鉄鋼製錬プロセス

久保内昌敏研究室

材料の高性能化・長寿命化・環境負荷低減を化学工学的観点から

平松秀典研究室

将来実用化に資する可能性のある全く新しい物質の探索研究

上田光敏研究室

高温における金属材料の劣化機構を解明する

吉川史郎研究室

化学装置内の移動現象のモデル化

原田琢也研究室

脱地球温暖化!新しいカーボンニュートラルサイクルを実現する。

多田英司研究室

金属材料の環境劣化を科学する

小林覚研究室

脱炭素化社会に向けた耐熱金属材料の微細構造設計

中田伸生研究室

金属組織学を究め、最強の鉄鋼材料を創製する

鷹尾康一朗研究室

錯体化学・溶液化学に基づく核燃料サイクル先進基盤研究

#wellbeing

ウェルビーイング

ウェルビーイングに関する研究室を、動画でご紹介します。

中島章・松下祥子・磯部敏宏研究室

表面/界面科学に基づく地球環境材料の創製

小林郁夫研究室

機能性材料で築く 環境と社会とくらし

早水裕平研究室

バイオとエレクトロニクスを繋ぐ架け橋

舟窪浩研究室

高い機能をもった新規無機機能材料の創成

村橋哲郎研究室

金属原子を配列制御して機能を生み出す分子ナノメタリクス

佐藤浩太郎研究室

高分子合成反応の無限の可能性を追究する

大河内美奈研究室

“ペプチド”が拓くバイオナノテクノロジー

中島裕美子研究室

触媒反応を用いた有機ケイ素材料の分子デザイン

細田秀樹・田原正樹研究室

エネルギー問題や医療を革新する新機能性材料の創出

塚原剛彦研究室

資源環境エネルギー循環Smartマテリアル・デバイスの創製

石曽根隆研究室

新規モノマーから新規ポリマーの合成を目指す

田中克典研究室

体内の現地で有機合成を行なって機能を発揮させる

扇澤敏明研究室

ポリマーアロイ研究のパイオニア

矢野哲司研究室

ガラス材料の科学を通して、デジタル化・持続可能性の実現・地球環境保全へ貢献

相良剛光研究室

メカノセンシング発光材料の創製と応用探索

北野政明研究室

水素エネルギー社会に貢献する革新的触媒の開発

戸木田雅利研究室

高分子と液晶の接点から切り拓くソフトマテリアルサイエンス

山田桂太研究室

細胞から地球環境まで有機分子の循環を探る

生駒・安楽研究室

先端医療機器を実現する生体材料を開発しています

山中一郎研究室

電子を操って不可能の可能にする化学技術の創成

曽根正人・チャン ツォーフ マーク研究室

マイクロ・ナノマテリアルの新規創製技術の開発および材料評価

柘植丈治研究室

微生物でつくるサステイナブルなプラスチック

田中祐圭研究室

生物から学ぶ新技術〜化学・環境・医療分野への展開〜

大塚英幸研究室

次世代の高分子反応とソフトマテリアルの創製を目指して

松下伸広研究室

我ら材料プロセスのフロントランナーズ!

稲邑朋也研究室

マイクロストラクチャーの数理と材料設計

高尾俊郎研究室

ポリヒドリドクラスターを用いた新規反応開発

史蹟研究室

ナノヘテロ構造の薄膜で新規物性を開拓

松本英俊研究室

ナノ材料・有機材料の機能開拓に立脚したエネルギー・環境材料の創製

中村龍平研究室

生命誕生の謎に挑み、未来のテクノロジーを創り出す

真島豊研究室

極限ナノ材料造形と電子機能デバイスの創製

芹澤武・澤田敏樹研究室

高分子とバイオの融合

北本仁孝研究室

ライフエンジニアリングのためのナノバイオ材料・デバイス

林智広研究室

細胞は人工物をどの様に見るか?界面の分子プロセスの解明を目指す

田中浩士研究室

生命の神秘に挑む化学と工学の創出をめざす

豊田栄研究室

化学で迫る微量気体の環境動態

横井俊之研究室

様々な炭素資源から有用化学品を創り出すナノ空間触媒の開発

#carbon-neutral

カーボンニュートラル

カーボンニュートラルに関する研究室を、動画でご紹介します。

久保内昌敏研究室

材料の高性能化・長寿命化・環境負荷低減を化学工学的観点から

柘植丈治研究室

微生物でつくるサステイナブルなプラスチック

難波江裕太研究室

触媒としての有機材料

中薗和子研究室

分子空間制御による機能性材料の創製

中島裕美子研究室

触媒反応を用いた有機ケイ素材料の分子デザイン

石曽根隆研究室

新規モノマーから新規ポリマーの合成を目指す

谷口泉研究室

革新的蓄電デバイスの開発

森伸介研究室

プラズマを利用した新規化学プロセスを開発する

中島章・松下祥子・磯部敏宏研究室

表面/界面科学に基づく地球環境材料の創製

道信剛志研究室

環境調和型社会の実現に向けた機能性高分子材料の開発

松本秀行研究室

最先端のシステム工学を駆使した革新的化学プロセスの創成

山口猛央・黒木秀記研究室

材料機能のシステム設計〜水素・燃料電池材料から機能膜まで〜

扇澤敏明研究室

ポリマーアロイ研究のパイオニア

荒井創研究室

蓄電デバイスを理解し、創生する

鷹尾康一朗研究室

錯体化学・溶液化学に基づく核燃料サイクル先進基盤研究

多湖輝興研究室

ナノ多孔性触媒によるエネルギー・環境問題の解決

横田紘子研究室研究室

境界を利用した新規機能性材料開発

原亨和・鎌田慶吾研究室

先端無機触媒材料の創製

河村憲一研究室

熱さに負けない金属の美肌の追求

田中克典研究室

体内の現地で有機合成を行なって機能を発揮させる

下山裕介研究室

超臨界流体を利用した医薬品・化粧品の製剤化

吉沢道人・澤田知久研究室

水中で活用できる便利なナノ道具の開発

中村龍平研究室

生命誕生の謎に挑み、未来のテクノロジーを創り出す

林幸研究室

持続可能な社会における鉄鋼製錬プロセス

村石信二研究室

強くて優しい社会基盤材料を創る

北野政明研究室

水素エネルギー社会に貢献する革新的触媒の開発

宮内雅浩・山口晃研究室

エネルギー変換材料で低炭素化社会を実現

大川原真一研究室

マイクロ化学プロセスで持続可能な社会を実現

斎藤礼子研究室

高分子の形を鋳型として新規材料を創製する

大塚英幸研究室

次世代の高分子反応とソフトマテリアルの創製を目指して

合田義弘研究室

材料の謎を物理の基本原理から解き明かす

小林覚研究室

脱炭素化社会に向けた耐熱金属材料の微細構造設計

豊田栄研究室

化学で迫る微量気体の環境動態

高尾俊郎研究室

ポリヒドリドクラスターを用いた新規反応開発

バッハ・マーティン研究室

単分子レベルから見た有機材料のナノスケール世界

吉田克己研究室

苛酷環境に耐える高性能セラミック材料を創製する

浅井茂雄研究室

高性能高分子ハイブリッドを目指して

中田伸生研究室

金属組織学を究め、最強の鉄鋼材料を創製する

細田秀樹・田原正樹研究室

エネルギー問題や医療を革新する新機能性材料の創出

菅野了次・鈴木耕太研究室

固体化学と電気化学の融合ー新材料から蓄電デバイスの開発へー

稲木信介研究室

電子を試薬とするサステイナブル・機能レドックス化学

田中祐圭研究室

生物から学ぶ新技術〜化学・環境・医療分野への展開〜

上田光敏研究室

高温における金属材料の劣化機構を解明する

田中健研究室

触媒反応で芳香環を組み立てる

森川淳子研究室

有機材料の熱計測と熱制御

木村好里研究室

地球に優しく金属材料の機能特性をデザインする

伊澤誠一郎研究室

界面を使って光エネルギー変換を操

中辻寛研究室

金属・半導体表面における表面新物質創製とその電子物性

山田桂太研究室

細胞から地球環境まで有機分子の循環を探る

佐藤浩太郎研究室

高分子合成反応の無限の可能性を追究する

山元公寿・今岡享稔研究室

原子細工を極める:原子を数える・組み立てる・掛合わせる

塚原剛彦研究室

資源環境エネルギー循環Smartマテリアル・デバイスの創製

横井俊之研究室

様々な炭素資源から有用化学品を創り出すナノ空間触媒の開発

加藤之貴研究室

エネルギー有効利用で世界の平和に貢献します

山中一郎研究室

電子を操って不可能の可能にする化学技術の創成

村橋哲郎研究室

金属原子を配列制御して機能を生み出す分子ナノメタリクス

関口秀俊研究室

高エネルギー密度場を用いた化学プロセスの強化

平山雅章研究室

固体内のイオン移動現象を開拓し、エネルギー変換・貯蔵に活用

福島孝典・庄子良晃研究室

最先端の分子科学を駆使した新機能物質の創製

伊原学・マンゾス セルゲイ研究室

エネルギー変換デバイスからシステム設計までを研究する!

中嶋健研究室

高分子ナノメカニクスをもとに高分子材料の研究を行っています

和田裕之研究室

光で新しい材料を創る

松本英俊研究室

ナノ材料・有機材料の機能開拓に立脚したエネルギー・環境材料の創製

東正樹・山本隆文研究室

新しい機能性無機化合物の開拓と機能発現機構の解明

芹澤武・澤田敏樹研究室

高分子とバイオの融合

安藤慎治・石毛亮平研究室

高分子分光法の開発と芳香族ポリマーの熱・電子・光機能化