2025年度入試(2026年4月及び2025年9月入学)の募集要項は東京科学大学大学院課程入学案内のWEBサイトで4月上旬に公開予定です。公開までは前年度の募集要項が掲載されていますので、間違えて使用しないようにご注意ください。
上記の募集要項には「志願者は,出願の前に第1志望の指導教員と予め相談してから出願すること」と記載があります。説明会を踏まえて受験を検討される場合は、氏名等を電子メール等で第一希望教員に連絡しておくことをお勧めします。
材料系・応用化学系 研究室説明会 (2025)は、事前エントリーをしなくても参加可能ですが、説明会の品質向上のため エントリー・アンケート(見学後) にぜひご協力をお願いします。
今回の説明会は個別研究室訪問に相当するものであり、全体説明や入試説明等をライブでは実施しません。各系・群の全体説明や入試説明は動画配信していますので、事前に視聴しておくことを強くお勧めします。
研究キーワード
形状記憶合金の設計,Mg合金の強化,鉄鋼の組織
連絡先
inamura.t.aa@m.titech.ac.jp
matsumura.r.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:995 8480 7110
パスコード:c62i2t
研究キーワード
電気化学,腐食科学,金属工学,燃料電池,水電解
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:956 0289 8063
パスコード:BjyBc1
研究キーワード
高温エネルギー変換用材料,腐食,水素
開催日
4月12日
できれば事前アポイントしてください。
Zoom情報
ミーティングID:926 1007 5353
パスコード:5s4wSJ
研究キーワード
熱電材料と耐熱合金の設計創製,状態図と組織制御,金属間化合物
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:922 8926 4343
パスコード:0MZz5i7
研究キーワード
複合材料,機能性材料,界面科学,材料設計,有限要素法
開催日
4月12日【要:事前連絡】
15時~17時のみ。
Zoom情報
ミーティングID:985 5134 0272
パスコード:4vpqtJ
研究キーワード
物性理論,計算材料学,磁性材料,耐熱合金,ナノ界面
開催日
4月12日【要:事前連絡】
開催時間:13:00~16:00。
Zoom情報
ミーティングID:916 7377 6544
パスコード:*4Ddkq86r=
研究キーワード
鉄冶金,カーボンニュートラル製鉄,原子力安全金属工学
連絡先
kobayashi.y.at@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:968 8124 3962
パスコード:yzP8cM
研究キーワード
光計測,電子顕微鏡,ナノフォトニクス,ナノ材料
連絡先
sannomiya.t.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前連絡いただけると確実です。
Zoom情報
ミーティングID:950 9769 7118
パスコード:z8PtrA
研究キーワード
機能性薄膜,磁性,水素,圧電,物性
連絡先
shi.j.aa@m.titech.ac.jp
harumoto.t.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:972 8441 4247
パスコード:pYsru6
研究キーワード
医用デバイス,触媒,半導体技術・材料,微小機械的性質,めっき
連絡先
sone.m.aa@m.titech.ac.jp
chang.m.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前に連絡をお願いします。
Zoom情報
ミーティングID:943 6129 4058
パスコード:
研究キーワード
腐食科学,電気化学,表面改質,腐食シミュレーション
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:937 1947 1519
パスコード:g0RC1d
研究キーワード
鉄鋼材料,金属材料,構造材料,組織制御
連絡先
nakada.n.aa@m.titech.ac.jp
nagashima.r.ad@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
13:00~16:00。
Zoom情報
ミーティングID:931 0582 2483
パスコード:Q66TwF
研究キーワード
表面界面物性,表面電子状態,表面原子構造,STM,ARPES
開催日
4月12日【要:事前連絡】
13時,14時,15時の3回から,ご参加希望の時間を事前にお知らせください。
Zoom情報
ミーティングID:972 8209 2244
パスコード:9%mc0Bf2.e
研究キーワード
水素製鉄用の鉄原料,鋳造用フラックスの伝熱,スラグリサイクル
連絡先
hayashi.m.ae@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:959 2324 6775
パスコード:y6QgaZ
研究キーワード
材料設計,形状記憶合金,機能性金属材料,生体・エネルギー材料
連絡先
tahara.m.aa@m.titech.ac.jp
hosoda.h.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:925 1110 2520
パスコード:7pbwzV
研究キーワード
アルミニウム,リサイクル,マイクロメカニクス
連絡先
muraishi.s.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:928 6078 3877
パスコード:mu211
研究キーワード
リチウムイオン電池,エネルギー材料,イオン伝導体,誘電体
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:955 7298 4296
パスコード:B5dcf1
研究キーワード
機能設計学, 計算材料力学,ナノ炭素材料
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前にご連絡をお願いいたします。
Zoom情報
ミーティングID:949 8219 8779
パスコード:a8DK8A
研究キーワード
単分子科学,化学センシング,分子エレクトロニクス
開催日
4月12日
説明開始は 13時,14時,15時,16時に説明を開始します。途中からの参加も可能です。
Zoom情報
ミーティングID:958 4306 2978
パスコード:99rhkw
研究キーワード
医用高分子,ドラッグデリバリー,刺激応答性高分子
開催日
4月12日【要:事前連絡】
参加希望者は事前に連絡ください。
Zoom情報
ミーティングID:944 0579 8876
パスコード:13jmua
研究キーワード
有機超分子材料,微小な力を可視化する分子ツールの創製
開催日
4月12日【要:事前連絡】
15:00~17:00のみ対応。
Zoom情報
ミーティングID:971 2894 9287
パスコード:7upymH
研究キーワード
触媒,高分子合成,燃料電池,非白金,ポリイミド
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:924 0609 4404
パスコード:2uTXxa
研究キーワード
高分子精密合成,半導体周辺高分子材料,誘導自己組織化材料
連絡先
hayakawa.t.ac@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前のご連絡をお願いいたします。
Zoom情報
ミーティングID:957 5457 1229
パスコード:2xiBLr
研究キーワード
高分子材料,高分子物性,分離膜,ナノファイバー
連絡先
matsumoto.h.f6bc@m.isct.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前にアポイントメントをとって下さい。
Zoom情報
ミーティングID: 948 2683 0461
パスコード:9s2ZDe
研究キーワード
高分子合成,有機半導体高分子,バイオマス高分子
連絡先
michinobu.t.aa@m.titech.ac.jp
isobe.a.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:918 2167 4566
パスコード:RUT752
研究キーワード
先端熱計測による有機・高分子材料の機能と物
連絡先
morikawa.j.4f50@m.isct.ac.jp
morikawa.j.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:996 9481 0696
パスコード:0VduiK
研究キーワード
ソフトマタープロセッシング,MEMS,in-situ計測
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:828 6681 8337
パスコード:760576
研究キーワード
機能性材料,負熱膨張,マルチフェロ,高圧合成,薄膜,放射光
開催日
4月12日
13:00,14:00,15:00,16:00から説明を開始します。
Zoom情報
ミーティングID:954 5383 2166
パスコード:QMf7Rk
研究キーワード
バイオセラミックス,再生医療,薬剤送達システム
連絡先
tikoma@ceram.titech.ac.jp
anraku.y.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:924 5181 8732
パスコード:7GAyZr
研究キーワード
マテリアルズインフォマティクス,計算材料科学,第一原理計算
開催日
4月12日【要:事前連絡】
①13:00~,②14:00~,③15:00~の3回に分けて研究室の説明をします。参加希望時刻について事前に連絡をお願いします。
Zoom情報
ミーティングID:9.3915E+10
パスコード:aMVEZ1
研究キーワード
触媒,合成,反応,カーボンニュートラル,ナノ構造,細孔性材料
連絡先
kamata.k.ac@m.titech.ac.jp
kamata@msl.iir.isct.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前にメールでご連絡いただくとスムーズかと思います。
Zoom情報
ミーティングID:985 7025 0997
パスコード:NKcQy2
研究キーワード
半導体,熱電エネルギ材料,薄膜デバイス,新材料合成,量子計算
連絡先
katase.t.aa@m.titech.ac.jp
kamiya.t.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
見学希望の方は事前にメールで連絡をお願いします。
Zoom情報
ミーティングID:967 8870 4520
パスコード:qfDpERUf5*
研究キーワード
触媒,新材料,アンモニア,水素,CO2
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:963 0087 7145
パスコード:f9ESJR
研究キーワード
バイオ医療デバイス,ナノ粒子,磁性材料・磁気デバイス
連絡先
kitamoto.y.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:967 2946 2544
パスコード: ip6Zvw
研究キーワード
半導体ナノ構造,光触媒 ,電池材料,電気化学
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:983 1365 9328
パスコード:mX4354
研究キーワード
環境材料,分離膜,負熱膨張材料,計算材料科学
連絡先
isobe.t.a931@m.isct.ac.jp
nakajima.a.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:
パスコード:
研究キーワード
バイオインターフェース,生体材料,情報材料科学
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前にメールでコンタクトを下さい。
Zoom情報
ミーティングID:998 2411 0784
パスコード:D60xMq
研究キーワード
触媒,化学,材料科学,持続的社会,CO2削減,化学資源製造
連絡先
hara.m.3df4@m.isct.ac.jp
ishikawa.s.am@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:952 2616 4586
パスコード:Sd6qs8
研究キーワード
半導体や超伝導体の探索,薄膜成長,光・電子物性,デバイス作製
連絡先
hiramatsu.h.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
見学希望の人は必ず事前にメールで連絡をください。
Zoom情報
ミーティングID:968 1653 2396
パスコード:k952FK
研究キーワード
機能性無機薄膜,誘電体,半導体,環境適用材料
連絡先
funakubo.h.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:930 7447 9175
パスコード:FjA1wz
研究キーワード
誘電体,強誘電体,圧電体,イオン伝導体,フォノン
連絡先
yasuhara.s.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:996 9417 7072
パスコード:KjhG7h
研究キーワード
ナノワイヤガスセンサ,ナノポアシーケンサ,有機EL,太陽電池
連絡先
majima@msl.titech.ac.jp
izawa.s.ac@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
研究室見学を希望する方は,事前に真島先生(majima@msl.titech.ac.jp),伊澤先生(izawa.s.ac@m.titech.ac.jp)にメールで連絡をください。
Zoom情報
ミーティングID:947 9266 5442
パスコード:hp80X6
研究キーワード
エネルギー問題,熱発電,半導体,電気化学,スタートアップ
連絡先
matsushita.s.ab@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前予約をお願いします。
Zoom情報
ミーティングID:
パスコード:
研究キーワード
低環境負荷プロセス,センサ/エネルギー/バイオ
連絡先
matsushita@mct.isct.ac.jp
kubota@mct.isct.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:931 8750 9615
パスコード:60X5GE
研究キーワード
薄膜ナノプロセス,半導体,電子機能性材料,エネルギー変換材料
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:926 7015 7243
パスコード:8p10VV
研究キーワード
光触媒,電極触媒,温室効果ガス変換,水素利用
連絡先
ayamaguchi@ceram.titech.ac.jp
mmiyauchi@ceram.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:961 6823 1918
パスコード:6835bd
研究キーワード
生体分子,バイオ医薬品,統合構造生物学
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:918 5590 6578
パスコード:0AdSi3
研究キーワード
ガラス材料,放射性廃棄物固化,レーザー加工,光デバイス
連絡先
tkishi@mct.isct.ac.jp
tetsuji@ceram.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:949 1025 2978
パスコード:76PEwV
研究キーワード
耐苛酷環境材料,セラミックス基複合材料,原子力・核融合炉材料
連絡先
k-yoshida@zc.iir.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
メールにて事前連絡をお願いいたします。
Zoom情報
ミーティングID:929 8475 3514
パスコード:WRw0MV
研究キーワード
高分子合成,アニオン重合,機能性高分子,有機合成
連絡先
ishizone.t.aa@m.titech.ac.jp
homma.c.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
13時,14時,15時から説明を開始する予定です。できるだけ事前登録をお願いします。
Zoom情報
ミーティングID:980 7990 9212
パスコード:W5KfUm
研究キーワード
高分子反応,機能性高分子設計,高分子合成
開催日
4月12日
(A) 13:00~13:45,(B) 14:00~14:45,(C) 15:00~15:45の3回開催します。それぞれの回で,開始後5分以上経過してからのご参加はご遠慮下さい。
Zoom情報
ミーティングID:
パスコード:1J4aa7
研究キーワード
有機合成化学,構造有機化学,有機エレクトロニクス
連絡先
tokamoto@mct.isct.ac.jp
mitani.m.ab@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
岡本研の見学会は①13時~,②14時~,③15時~,④16時~の4回行います。事前に連絡は不要です。
Zoom情報
ミーティングID:922 3243 7671
パスコード:Be5ZuP
研究キーワード
光化学,有機合成,高分子,液晶,蛍光色素,バイオイメージング
連絡先
konishi.g.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
アメリカからの飛行機が遅延した場合、大学院生が対応する場合があります。
Zoom情報
ミーティングID:938 1117 8571
パスコード:9bevAS
研究キーワード
高分子合成,精密重合,植物由来,高分子分解,環境材料
連絡先
satoh@cap.mac.titech.ac.jp
kubo@mac.titech.ac.jp
開催日
4月12日
13時以降,毎時00分より説明を行う予定です。
Zoom情報
ミーティングID:925 4643 7697
パスコード:JiqA5G
研究キーワード
有機合成化学,生体内合成,診断,治療
開催日
4月12日
特に予約は必要としませんが,13:00から始めますので,可能な限り15:00までを目処に参加してください。
Zoom情報
ミーティングID:929 3747 4012
パスコード:964788
研究キーワード
有機合成化学,構造有機化学,有機金属化学
開催日
4月12日
13:00から30分ごとに説明をしますので,途中参加の場合にはお待ちいただく場合があることをご了承ください。
Zoom情報
ミーティングID:913 6881 3216
パスコード:nQ20jp
研究キーワード
高分子合成,リビング重合,π共役高分子,元素ブロック高分子
連絡先
tomita@cap.mac.titech.ac.jp
hifumi.r.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:951 9865 8798
パスコード:2xNTFk
研究キーワード
錯体触媒,有機合成,資源循環
連絡先
nakajima.y.ap@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
メールによる事前予約(nakajima.y@cap.mac.titech.ac.jp)をお願いします。希望開始時間を選んでください。①13時~,②14時~,③15時~
Zoom情報
ミーティングID:946 0643 0232
パスコード:8JvM2d
研究キーワード
超分子化学,構造有機化学,高分子化学
連絡先
nakazono.k.31a4@m.isct.ac.jp
開催日
4月12日
説明は①13:00~14:00,②15:00~16:00 の二回を予定しています。
Zoom情報
ミーティングID:980 8807 6783
パスコード:Q9hRt5
研究キーワード
機能性分子集合体,π電子系分子・高分子,錯体,典型元素
開催日
4月12日
研究室紹介は (1) 13時~、(2) 15時~の2回に分けて開催します。参加希望者は,どちらの時間帯に参加するか明記の上,福島または庄子に前日までにメールで連絡ください。
Zoom情報
ミーティングID:970 1216 2446
パスコード:837213
研究キーワード
超分子化学,空間機能,芳香環,ペプチド,水,バイオセンシング
連絡先
sawada.t.ak@m.titech.ac.jp
yoshizawa.m.ac@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
13:00と15:00から説明を開始予定です。可能でしたら事前にメール連絡を(当日参加もok。希望があれば10:00からも)。
Zoom情報
ミーティングID:949 0009 7015
パスコード:MW0q4A
研究キーワード
高分子,構造,液晶,分光法,X線散乱法
開催日
4月12日【要:事前連絡】
10~18時
Zoom情報
ミーティングID:991 9207 4154
パスコード:EpJ3bw
研究キーワード
電子顕微鏡,微細構造解析,原子ダイナミクス,データサイエンス
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:998 5343 9220
パスコード:FYxEd2
研究キーワード
生物機能工学,ペプチド工学,生物化学工学
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:922 5474 5586
パスコード:2025TO=bS1
研究キーワード
無機固体化学,薄膜材料,放射光計測,計算科学
連絡先
yoshimatsu.k.aa@m.titech.ac.jp
ohtomo.a.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前におおよその参加時間をメールにて連絡ください。
Zoom情報
ミーティングID:982 543 6525
パスコード:mwaa2c
研究キーワード
高分子材料,光,液晶
連絡先
ashishid@res.titech.ac.jp
kubo@res.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
メールでの事前予約をお願いします。
Zoom情報
ミーティングID:891 9410 0600
パスコード:223083
研究キーワード
生体高分子化学,分子組織化学,生物有機化学,バイオマテリアル
連絡先
serizawa@mct.isct.ac.jp
sawada@mct.isct.ac.jp
開催日
4月12日
毎時10分から研究内容について説明予定です(20分程度)。人数が多い場合には事前登録された方を優先しますので,なるべくフォームから事前登録をお願いします。
Zoom情報
ミーティングID:957 5624 4851
パスコード:V1mN1d
研究キーワード
錯体化学,分離化学,アクチノイド,核燃料サイクル
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:954 0708 2107
パスコード:Szeq33D>
研究キーワード
有機金属化学,錯体化学,触媒化学
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID: 920 7045 3092
パスコード:u3AK16
研究キーワード
ナノバイオテクノロジー,生体医工学,プロテオミクス
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:949 3011 6578
パスコード:7ahcE5
研究キーワード
有機無機ハイブリッド,環境科学,分析化学,リサイクル
連絡先
tsukahara.t.ab@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:918 8393 4898
パスコード:2chwQw
研究キーワード
高分子,液晶,ポリマーグラフト粒子,構造制御,物性発現
開催日
4月12日【要:事前連絡】
①13:00~ ②14:30~ ③16:00~の3回実施。事前アポで指定してください。
Zoom情報
ミーティングID:982 5518 1676
パスコード:9Z41Ks
研究キーワード
高分子ナノメカニクス,高分子物理学,原子間力顕微鏡
連絡先
knakaji@mct.isct.ac.jp
ryou.g.430d@m.isct.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前予約が必要です。
Zoom情報
ミーティングID:954 7691 6234
パスコード:0sqxHX
研究キーワード
錯体化学,有機金属化学,金属クラスター,均一系触媒
連絡先
murahashi.t.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
13:00~16:00で実施予定です。
Zoom情報
ミーティングID:
パスコード:
研究キーワード
潤滑油添加剤,摩擦メカニズム,表面改質,指の摩擦,触感覚
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:927 2161 6475
パスコード:SrCbg4
研究キーワード
蓄電池,水系電池,亜鉛空気電池,その場解析,劣化解析
開催日
4月12日
概ね毎時00分より説明を行います。
Zoom情報
ミーティングID:969 7572 1622
パスコード:Kii33T
研究キーワード
計算物質科学,マテリアルズ・インフォマティクス,触媒,電池
連絡先
yasunobu.ando@cls.iir.isct.ac.jp
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前アポイントがない場合は対応できない可能性がありますのでご注意ください。
Zoom情報
ミーティングID:968 7603 0228
パスコード:enSey8
研究キーワード
カーボン空気二次電池,インテリジェントシステム,計算化学
連絡先
kameda.k.3c65@m.isct.ac.jp
manzshos.s.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
13:00~14:00,15:00~16:00の時間帯で実施します。
Zoom情報
ミーティングID:938 8836 0827
パスコード:EZL30k
研究キーワード
全固体電池,イオン導電体,物質探索,機械学習
開催日
4月12日【要:事前連絡】
13時から開催します。4月10日の夜までに必ず予約連絡をしてください。
Zoom情報
ミーティングID:833 2850 3643
パスコード:523023
研究キーワード
多孔質触媒,ゼオライト,炭素循環,二酸化炭素,バイオマス
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:992 4782 3225
パスコード:SdZ19E
研究キーワード
計算科学,二次電池,触媒,電気化学,界面化学,データ科学
連絡先
tateyama@cls.iir.isct.ac.jp
開催日
4月12日
13:00,14:00,15:00,16:00ごとに開始予定(変更可能性あり)。
Zoom情報
ミーティングID:968 6573 3356
パスコード:0pbXD9
研究キーワード
環境化学,地球化学,分析化学,微量気体,安定同位体比
開催日
4月12日
事前アポイントメントは必須ではありませんが,もし連絡いただければお待たせすることなくスムーズに対応できます。
Zoom情報
ミーティングID:944 2545 8419
パスコード:Pph483
研究キーワード
カーボンニュートラル,CO2回収・変換,カーボンフリー水素
開催日
4月12日
開催時間 13:00~15:00。
Zoom情報
ミーティングID:993 2226 2786
パスコード:BSDE61
研究キーワード
無機固体化学,電気化学,全固体電池,Li-ion電池
開催日
4月12日【要:事前連絡】
事前に参加希望時間のご連絡をお願いいたします。
Zoom情報
ミーティングID:990 9806 9949
パスコード:N0aFaU
研究キーワード
水素・燃料電池,水処理膜,病気診断膜
連絡先
yamag@res.titech.ac.jp
kuroki.h.aa@m.titech.ac.jp
開催日
4月12日
研究室説明は13時からと15時からの二回行います。連絡なしでも参加できますが,事前に連絡を頂けると幸いです。
Zoom情報
ミーティングID:833 1000 3617
パスコード:344097
研究キーワード
安定同位体化学,環境化学,食品化学,健康科学
開催日
4月12日【要:事前連絡】
Zoom情報
ミーティングID:970 7465 0311
パスコード:tm9meP
研究キーワード
触媒化学,ゼオライト科学,炭素資源変換,脱化石資源化
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:830 6359 7428
パスコード:965078
研究キーワード
太陽電池,クリーンエネルギー,カーボンニュートラル,がん治療
開催日
4月12日
Zoom情報
ミーティングID:951 8399 4665
パスコード:L79x3U