上記の募集要項には「志願者は,出願の前に第1志望の指導教員と予め相談してから出願すること」と記載があります。説明会を踏まえて受験を検討される場合は、氏名等を電子メール等で第一希望教員に連絡しておくことをお勧めします。
各系・各キャンパスの説明会日程
説明会は以下の日程で開催されますが、各日程で公開される研究室のリスト・リンクは3月初旬に公開いたします。
材料系 | 応化系 | 開催形式 | ||
---|---|---|---|---|
大岡山 | すずかけ台 | 大岡山 | すずかけ台 | |
3月24日(月) | 対面 | |||
3月25日(火) | 対面 | |||
3月27日(木) | 対面 | |||
3月28日(金) | 対面 | |||
4月12日(土) | 4月12日(土) | 4月12日(土) | 4月12日(土) | オンライン |
5月10日(土) | 5月10日(土) | 対面 | ||
5月17日(土) | 5月17日(土) | 対面 | ||
5月31日(土) | 5月31日(土) | 対面 | ||
6月1日(日) | 対面 |
物質理工学院の研究室説明会は、材料系・応用化学系、および大岡山キャンパス・すずかけ台キャンパス、それぞれにおいて開催されます。左表をご確認の上、ご希望のキャンパスへ公共交通機関をご利用いただき、お越しください。
各キャンパスへのアクセスは、以下よりご確認いただけます。
各キャンパスへのアクセス
各キャンパスへのアクセスは、以下よりご確認いただけます。
各キャンパスへのアクセス
2025年度入試(2026年4月及び2025年9月入学)の募集要項は東京科学大学大学院課程入学案内のWEBサイトで4月上旬に公開予定です。公開までは前年度の募集要項が掲載されていますので、間違えて使用しないようにご注意ください。
上記の募集要項には「志願者は,出願の前に第1志望の指導教員と予め相談してから出願すること」と記載があります。説明会を踏まえて受験を検討される場合は、氏名等を電子メール等で第一希望教員に連絡しておくことをお勧めします。
大学院進学説明会・研究室説明会 (2025)は、事前エントリーをしなくても参加可能ですが、説明会の品質向上のため エントリー・アンケート(見学後) にぜひご協力をお願いします。
説明会の動画視聴
今回の説明会は個別研究室訪問に相当するものであり、全体説明や入試説明等をライブでは実施しません。各系・群の全体説明や入試説明は動画配信していますので、事前に視聴しておくことを強くお勧めします。